震災により市外で暮らしている方向けに、LINE相談窓口をはじめます

サポート
  • LINEで送る

こんにちは。すず里山里海移住フロントです。

わたしたちは、珠洲市企画財政課が事務局を担う移住定住支援団体です。
このたび、震災により市外で暮らしている方に向けて、LINE相談窓口を始めます。

・珠洲は今どんな状況?
・どのような支援が受けられるの?
・今後、どうしたらいいかわからない・・・

などなど、一人ひとりの状況やお悩みごと、復旧・復興への想いなどをお聞かせ下さい。

なかなか珠洲市役所まで出かけるのが難しい方もいらっしゃると思います。
でも、LINEであれば、周りの人やご家族が代わりに聞くなど、サポートできますよね!

ぜひともご家族、友人、知人にもお伝えください。

▼概要
対象 震災により市外で暮らしている方(及びそのご家族など)
期間 2024年4月22日(月)~当面の間
対応者 すず里山里海移住フロント(事務局:珠洲市企画財政課 杉盛、森田)
相談方法 すず里山里海移住フロント公式LINE
※友だち追加後、ご相談内容をチャットで送信してください。

よくあるご質問

Q1.水道はいつごろ復旧しますか?
A.珠洲市HPにて通水エリアを都度更新しております。通水エリアに該当する場合でも、自宅の配管や浄化槽などに損傷があり、漏水する場合は利用できません。詳しくは以下HPにてご確認下さい。
水道・下水道―珠洲市ホームページ

Q2.賃貸型応急住宅(みなし仮設)に入居した場合、応急仮設住宅(建設型)には入居できないのですか?
A.賃貸型応急住宅(みなし仮設)に入居された方も応急仮設住宅へ入居可能です。

Q3.市内のスーパーやドラッグストアは営業していますか?
A.営業時間を変更している場合が多いですが、営業を再開している店舗もあります。詳しくは以下HPにてご確認下さい。
生活支援の情報―珠洲市ホームページ

Q4.まず何からすればいいのか分かりません。
A.住宅の被害状況によって受けられる支援が異なりますので、まずは罹災証明書をご申請ください(郵送やオンラインでも申請可能)。

Q5.珠洲市内の空き家の所有者が受けられる支援はありますか?
A.被災証明書で建物の被害評価が半壊以上の場合は公費解体の対象となります。詳しくは以下までお問合せ下さい。
・公費解体受付専用ダイヤル(土日祝含む 8時30分から17時まで)
080-7974-1737 / 080-7046-1827
公費解体の申請を受け付けます(令和6年能登半島地震)-珠洲市ホームページ

Q6.宅内配管を直したいが市内の業者は忙しいと聞きます。どこに相談すればよいですか。
A.石川県のHPに指定業者一覧が掲載されていますのでご参考ください。
地震の影響による宅内排水設備の修繕について

Q7.支援金や義援金はいつ頃振り込まれますか?
A.生活再建支援金は国の制度であり、振込時期の把握が難しいです。石川県義援金(第一次・第二次配分)、珠洲市義援金は申込み順にお振込みしておりますのでもうしばらくお待ちください。

Q8.市内の交通手段はありますか?
A.市営路線バス(すずバス)が運行中です。
市営路線バス・特急バス

Q9.市外へ避難しており、片付けなどで珠洲に戻った際、避難所などに泊まることはできるのか?
A.避難所や区長さんに直接ご相談いただくか、または福祉課までご相談下さい。
・福祉課(代表)0768-82-7749

Q10.公費解体について教えてほしいです。
A.まずは珠洲市ホームぺージをご確認下さい。よくある質問も掲載されています。また石川県庁でも申請書類の配布・概要説明窓口が設置されました。ご活用下さい。その他必要書類や個別のご相談は公費解体受付専用ダイヤルまでお問い合わせください。
公費解体の申請を受け付けます(令和6年能登半島地震)
公費解体の概要説明窓口(石川県)
・公費解体受付専用ダイヤル
(土日祝含む 8時30分から17時まで)
電話番号:080-7974-1737 / 080-7046-1827

Q11.「復興計画意見交換会」は金沢近郊で開催されないのですか?
A.現在、予定はございません。どの地区説明会にご参加いただいても良いですのでご都合に合わせてお越しいただけると幸いです。今後8月、10月にも予定しております。
復興計画意見交換会

【お問い合わせ先】
すず里山里海移住フロント
公式LINE: @392wolaq
メール suzu.ijufront@gmail.com