板張りに黒瓦の屋根の、能登の民家らしい外観がかっこいいですね。
道を挟んで向かいに納屋があるため、室内から海は見えませんが(2階からなら少し見えるかも)、その納屋の裏側が海です。納屋をうまく改修すれば、海の見える店舗などに活用することもできそうです。
住宅の裏側には家庭菜園ができるスペースがあります。
水道やボイラーなどの設備系は確認が必要ですが、いい状態で保たれているので、大きな改修なしでも住むことができそうです。
所在地 | 珠洲市三崎町小泊 |
取引形態 | 売買/賃貸 |
価格・家賃 | (売買)300万円/(賃貸)相談 |
構造 | 木造瓦葺2階建 |
間取り | 12DK |
建築面積 | 177.62㎡ |
敷地面積 | 158.67㎡ |
設備 | 電気50A、上水道、単独処理浄化槽、水洗トイレ、風呂、プロパンガス ※水道・ボイラー等は、使用前に点検が必要です。 |
備考 | – |